友人の影響でK-POPにハマりつつあります…
TWICE→BLACK PINK→GOT7と変遷しBTSに落ち着きました。
デザイナーの青木です。
日々SNSを使う中で気がついた、
一つの仮説について考えてみたいと思います。
続きを読む »
はじめまして。
新しくネットフロンティアのWEBメンバーに加わりました!新人デザイナーのおぐろです。
これからブログの更新にも加わります!
新人ならではの視点で、作業効率化になった技術や新たに勉強になった知識などを配信していきたいと思っています。
ブログを通して、ネットフロンティアのデザインチームについてもっと良く知ってもらえれば幸いです! 続きを読む »
梅雨ですね。ジメジメが何よりも苦手なので早く秋にならないかなーと夏を前に考えています。むらたです。
先日「日本のブックカバー」という本を購入しました。
各書店で本を買った時につけてくれる紙のカバーの写真を集めた本です。
書店によってデザインが様々で、あの人から借りた本はいつもこのカバーだったな、とか懐かしさも感じつつ、眺めているだけで楽しくなりました。 続きを読む »
こんにちは、メロンです!
2016年は VR元年といわれ、カンヌライオンズ 2016でも 360度動画の受賞や VRの話題が目立っていました。
New York Times VR を家で一人みたときは「おおおお!!」と興奮したものです。
それに追従するかのように今年は 360度カメラの新機種が続々と販売予定です!!
どれもこれもほしい!物欲がとまらない!!
ゴールデンウィークですね!
長ければ9連休という方もいらっしゃるのでしょうか?うらやましい!
私はカレンダー通り、明日から5連休です。むらたです。
海外へ行く方、国内で旅行に行く方、実家へ帰省する方、ひたすら家でゴロゴロする方、そもそもお休みじゃない方…、GWの過ごし方は人それぞれかと思います。
特に出かける予定はないけど近場でのんびりしたい・リフレッシュしたいという方、カメラ片手にお散歩はいかがでしょうか? 続きを読む »
こんにちは、メロンです!
仕事をする上で、メリハリや効率化って大切ですよね。
デザイナーチームでは、時間管理に Toggl を使っています。
ご飯や息抜きの時間は省き、純粋に制作した時間だけを測って、月の作業を算出しています。
そうすることで、多少の波はありますがバナーやLPのなどの平均制作時間を把握できますし、スケジュールもたてやすくなります。
ただ、そこで疑問!!
仕事だけに限らず、1日の時間ってどんなことに使っているのだろう…??
続きを読む »
こんにちは!メロンです。
わたしの完全趣味の話、屋久島シリーズを始めます!
わたしは屋久島が大好きで、年に1度は山と海の道具をもって必ず旅にでます。
そんな屋久島遊びも10年目を迎えました。
このシリーズでは、いまだに楽しめる屋久島の魅力を紹介していきます!
暖かくなったと思ったら寒さがもどってきたり、体調を崩しやすい季節ですが、みなさんお元気ですか?
週末の宝塚観劇(遠征)のために気合いで風邪を治したむらたです。
今日は私が今いちばんハマっている宝塚についてお話しします! 続きを読む »
こんにちは。むらたです。
webデザイナーとして良いものを見て感性を磨くことが大切だからということもありますが、もともと絵が好きなので美術館へ行くことも大好きです。 続きを読む »
はじめまして!
これからこのブログを書いていくメンバーの1人、webデザイナーのむらたです。
webデザイナーとしてネットフロンティア(NF)に入社して11年目。 続きを読む »